【祝】前期が終わり!!

 こんにちは。こんなに暑いのに部屋にクーラーがないので扇風機で耐え抜いている佐々木信綱です。一番の節約方法は家にいないこと。電気代がもったいないので日中はショッピングモールやデパートの中にあるベンチ、図書館で涼むのが日課となっています。店員さんに顔もう覚えられてるかも…。出禁にならないことを祈るばかりです。

 さて、今日は7月31日。ようやっと前期が終わりました!いやー長かった…。前期では春の松本遠征をはじめ、多くの活動をしてきました。まだ大学に入ったばかりですが、歴史に興味がある人が集まり、部室で絶えず議論している空間はかけがえのないものだと実感しました。後期になってからも白門祭などたくさんのイベントが待っています。学外の方も是非史学研のブースにお越しください。きっと歴史に詳しくない方でも楽しめる展示ができていると思います。それでは次の記事でお会いしましょう。さようなら。